元社会人マネージャーが送る部活のマネージャーのためのブログ

【マネージャーバッグ】試合&練習バッグを紹介

仕事

今回は現役マネージャー時はなにを持っていたか、試合時のバッグ・練習時とバッグの両方をまとめてご紹介したいと思います。

マネージャーのバッグとはいえ学校や部活によって決めれられていたりところが多いので、持ち物についてはそんなに心配することはないと思います。

ですが、色々な部活・チームのバッグの中身を知っておくことで

これは自分の部活でも持っておいた方がいいかも!

と気づくためのきっかけのために読んでいただければと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

私のチームバッグの事情

まずバッグの中身を紹介する前に私のチームバッグですが・・・少々特殊です。

というのも・・・私がいたチームについては練習編をご覧いただければわかると思いますが長い間チームにマネージャーがいなかったからです。

そのためチーム・マネージャーとして決められた試合に持っていくものがありませんでした・・・。


なのでご紹介するバッグの中身は私が1からネットの情報や周りのチームを観察して、試してみてチームと自分にあったものになります。

足りない道具・足りない配慮などがたくさんあることも理解していますが、当時の現状ではこれがベストでした。


ちなみにマネージャーバッグ(チームバッグ)を作るときにこだわったところは
身軽・手間削減・時間短縮です。

なぜならマネージャーは私1人。

監督はいても選手と兼任。

コーチもいないし、控え選手にはマネージャー業はさせない主義だったので完全に裏方としているのは私1人だったためこだわりはこだわりぬきました!

なのでご紹介するマネージャーバッグは私が1人でも対応できるための戦闘道具のようなものになります。

工夫ポイント

身軽・手間を削減・時間短縮のためにバッグで工夫していたのはこの5つ。

●チームに必要な道具は最低限に抑える

マネージャーは私1人のため持ち運びしやすいように



●手間を省けるもの・複数に使える道具を選ぶ

道具を減らすため・取り出しや片付けの短縮



●自分の私物は最低限に抑える

チームの道具が多いので持ち運びやすいようにするため。
あとは試合はそんなに私物で遊んだりする時間もないので削減



●誰でもわかる分類・収納

自分以外の人が使ってもわかるようにすることで聞く手間が省け時間短縮、聞かれないのでマネージャーの手間削減



●分類した中身は細かく分け過ぎない

選手や自分以外が使ったり、慌てている時にはきれいに使ったり、戻されなることは少ない。なので汚くされても簡単に整理整頓できることようにする。

そして細かく分けていても手間がかかるし、対応するときにも時間がかかるのでなるべく用途ごとに分類することだけで、分類した袋を掴んでいけば対応できるようにするため




この5つを工夫したおかげで

  • 出し入れが簡単になった
  • ごちゃごちゃにされてもすぐに片付く
  • 選手が勝手に動いて自分で取るようになる
  • 聞かれることがなくなったのでストレスが減る
  • マネージャーがいなくても選手で管理できる
  • なにかあっても分類別のバッグ1つ取り出せば対応できる

といった嬉しいことがおきました。

道具1つとってもストレスや面倒くささがなくなり、楽にマネージャー業に取り組めるようになるのでバッグの中身を工夫してみて下さい。

スポンサーリンク

練習バッグ~練習での持ち物~

練習バッグでのポイント

練習バッグで気をつけていたのはとにかく身軽さ

練習場所はバッグを置いているところから近くだったし、私自身もバッグをおいている範囲にいることが定位置だったので、ケガに対応できる道具があればよかったんです。

また仕事終わりの練習なので身軽でいけるように最低限にしていました。

チームとして必要な道具は選手が分担していたり、飲み物は各自持参していたこともあり身軽でいられたのも大きなポイントです。

すぐに対応できるように用途別の袋に入れていて秒で道具を取り出せるようにはとにかく徹底していました。

練習バッグの中身




防水バック

保冷バッグを別に用意して氷を入れて持って行っていました。

アイシングバック+アイシングバックを固定するやつ:捻挫などの応急処理に必要




テーピング類

練習でよく起きるケガする場所のテーピングテープを種類別で用意。

100均にもあるこういうケースにいれていました⇩



テーピング用のはさみ  



★テーピングの種類についてはこちら👇



★テーピングについてはこちら👇



アンダーラップ 



足首用ホワイトテープ



足首用のソフト伸縮テープ



エラスチコン



膝用エタスチコン



指用のホワイトテープ

カラリ
カラリ

メーカーはニチバン・ジョンソン&ジョンソン!
消費量も多かったのでケース買い!




応急手当セット

下のような100均の透明ケースのいれて、あとはジップ袋などで分類していました。


応急手当セット その他
  • マキロン 
  • 小さいビニール袋(処置したもの入れため)
  • ビニール手袋 (出血が多いときにつけるため)
  • ポケットティシュ(水に流せるタイプ)
  • 個包装の滅菌ガーゼ(大きいサイズのもの) 
  • テープ
  • 絆創膏
  • はさみ
  • バンドエイド系の絆創膏




マネージャー道具セット

下のような100均の書類ケースにまとめていれていました


  • スコア表
  • フリクションのペン
  • シャーペン
  • ストップウオッチ

ストップウオッチは壊れたら困るので予備合わせて2つ持っていました。
メーカーはSEIKOが安心安定。




その他

付属の袋に入れて、そのまま練習バックにいれていました

●マーカーコーン:ウォーミングアップやトレーニング用



●ラダー:トレーニング用。付属の袋に入れて、そのまま練習バックにいれていた。



●シューズ拭き用の雑巾
雑巾やいらないタオルで作った雑巾をいらないビニール袋にいれていました。

シューズ拭きとして雑巾をおくときにはビニールを裏返し、そのうえに雑巾をのせておくとよいですよ。
回収するときにビニールごと裏返せば汚れずに回収できるし、バックの中も汚くならないですよ。



●扇子 :夏場限定:室内は閉め切るので選手にあおぐため
うちわでもいいが、場所をとるし、壊れやすいので100均の防水でプラスチック性の扇子を選び、畳んでしまっていました。

こういった感じのもの⇩




自分の私物

  • シューズ
  • タオル
  • メイク道具
    (キャンメイクのパウダー、リフレッシュシート、リップ)
  • 拭く制汗シート
  • スマホのバッテリー
  • Sonyのウォークマン+イヤホン
  • 財布
  • ヘアゴム
  • スマホ

使っていたコスメについてはこちら➡現役マネージャー時のコスメ


試合バッグ~試合・遠征での持ち物~

試合のバッグはとにかくたくさん入って出し入れしやすいものを重視
(同じものがないので似たものをリンクに貼っています)


中身は練習バックとあまり変わりはないものの、予備を持ち歩くため道具が多くなるぐらいでした。




クーラーボックスセット:ドリンク・冷やすもの専用

その中に

  • スクイズボトル
  • アイシングバック+アイシングバックを固定するやつ
  • 選手が飲むゼリーなど




テーピング

よくケガする場所のテーピングテープを種類別に多めに用意。
下のような100均のボックスに収納していました。



●テーピング用のはさみ

アンダーラップ



●足首用の非伸縮タイプ



足首用のソフト伸縮タイプ



●エラスチコン



●膝用エタスチコン

バンデージ



●指のテーピング




救急手当セット

救急セットは試合時のみ、すぐに動けるように仕切りがあるウエストポーチに入れて身に付けていました。
あとはテーピングの足首用の非伸縮タイプを1個入れていました。

  • コールドスプレー
  • 爪きり
  • ビニール手袋
  • マキロン
  • 小さいビニール袋
  • ポケットティシュ
  • 個包装の滅菌ガーゼ
  • テープ
  • 絆創膏
  • 包帯
  • はさみ
  • バンドエイド系



●コーン:ウォーミングアップ用



●ラダー:ウォーミングアップ用




その他

その他は各付属の袋に入れてそのまま試合バッグに入れていました。

  • ビブス
  • ビデオカメラ+予備バッテリー
  • 三脚
  • ポカリの粉末(試合終わり後に用意するため)
  • シューズ拭き用の雑巾
  • 扇子 (夏場限定:室内は閉め切るので選手にあおぐため)




マネージャー道具

  • シューズ
  • スコア表
  • ストップウオッチ+予備
  • フリクションのペン




私物

  • タオル
  • メイク道具
  • 着替え+拭くシート
  • 塗る制汗剤 (レセナ)
  • スマホのバッテリー
  • Sonyのウォークマン+イヤホン
  • 財布
  • ヘアゴム
  • スマホ


カラリ
カラリ

試合時での必需品がレセナ。
汗の匂いを1日抑えてくれるので選手との近い距離でもも怖くない!
もし制汗剤などで迷っている人がいれば試してあれ



おわりに

以上が私が現役マネージャー時のマネージャーバックでした。

社会人は部室がなく、道具を選手やマネージャーが分担して管理していたことでこのように工夫することに繋がりました。

おかげでなにかあったとき私他チームよりも1番早くかけつけられたし、1人でも対応することが出来ました。

たかが練習・試合バッグだとしても選手・チームに関わるものです。

この機会に1度使い方・分類・整理の仕方を見直してみて下さい。

仕事元マネの体験談
スポンサーリンク
カラリ

元社会人マネージャーのカラリです。
プロフ画像は本人ではありません。

●社会人チームでのマネージャー経験6年
●チームでの優勝経験数回あり
●陸上での裏方経験10年以上

マネージャーで経験したこと・見たことなど私自身が体験したことを発信しています。

▶カラリをフォローする ◀

▼コメントはこちらから

スポンサーリンク